古利根川

古利根川

古利根川;

時期によって推移が大きく変動する.鯉,フナ,たまに鰻も出るらしい.

ここのバスは常に移動をしているらしく、一定のポイントが定めづらい

各所に杭などのストラクチャーが存在している.丁寧に探っていいこう.
夏場には推移が上昇し,水草が多く発生する.その時は絶好の狙い目.

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 藤の牛島駅の近くです!!(駅近!)↑ ↑ ↑ ↑ 

おすすめルアー;

ラバージグ+暗めの色のトレーラワーム.水草があればその中を重点的に探りたい.

        50UPサイズのバスを釣りあげたと言う情報もある.

 

ボトムの様子を大公開!!

減衰時にはこんなかんじです

夏場には水でいっぱいになります。 ポイント選定,根がかりなどの対策に!

 

ヘラ師と仲良くやってください! 喧嘩はダメ!絶対!

4月に入り水が増えました!

毎年4月に水が急激に増えます!数が釣れます!アツいです!!

水が増えたらこうなりますよ!↓↓↓↓↓↓

夏は芦が元気満タンになってノビノビ成長!

水草がビンビンに生えますぜ~

面白そうだべ??

 

Googleマップにベルク春日部緑町店と入力してください